レストランでもグルテンフリーのメニューがあったり専門レストランとして
出してるところが増えてきましたね。
一時のブームで過ぎ去って終わっていくような結果であれば残念ですが、
実際に小麦を食べない生活を続けていると、身体の変化に気づくことが増えて
いくと思いますよ。
もちろん、中にはグルテンをしっかり消化吸収できるまれな腸の持ち主の
人もいらっしゃるでしょう。
でも、もしグルテンアレルギーだとしたらどうしますか?
アレルギーというと、突然蕁麻疹が発生したり呼吸困難になるなどのイメージ
がありますが、遅延型のアレルギーだった場合には急激な体調不良ではない
ので、いつの間にか原因が分からない不調を感じることになります。
腸は栄養を吸収して排泄するとても重要な臓器です。
免疫細胞のほとんどが腸内に住み着いてると言われてるので、毎日ダメージ
を与え続けていても良くなることなんてないですよね。
でも、この先ずっと小麦を食べてはいけないことは全然ないですよ。
ピザやケーキがあると楽しい食事になりますし、小麦が食べれないからと
場の雰囲気を壊したりしてはだめ。
日ごろグルテンを控えていれば、ちょっとやそっとでは腸はダメージを
受けたりしないので、自分の身体と向き合って楽しくグルテンフリー生活を
続けてくださいね。